一般社団法人(非営利) 新興事業創出機構  JEBDA
  • [Home]
    • seminor20200228
    • HARIMAX
  • [JEBDAについて]
    • 団体概要
    • 主要メンバー紹介
  • [提供サービス]
    • 事業支援
    • 研修
    • ネットワーク
  • [jebda通信]
    • インタビュー
  • [お知らせ・イベント案内]
  • [お問い合わせ]
  • seminor20190214

<<交流人口拡大事業者様限定 招待視察ツアーのご案内>>
-HARIMAXヴィレッジ視察ツアー-

兵庫県西播磨エリアの「HARIMAXヴィレッジ」(*)において、交流人口拡大を担う事業者様限定で、1泊2日説明会&視察ツアーを開催します。
本ツアー企画は、HARIMAXヴィレッジを構成する兵庫県たつの市、宍粟市、佐用町、上郡町の4市町連携による交流人口拡大施策の一環として、公共施設の外部活用を促進する目的で実施するものです。
参加対象は、交流人口拡大に寄与する可能性のある企業・事業者様限定とし、役場担当者と共に一泊二日で4市町を周りながら、住民以外の外部者が活用可能な施設(10ヶ所以上)を視察し、交流人口拡大事業(収益事業)を検討して頂く機会とします。
大阪・神戸都市圏から1.5~2時間のアクセスの良さと、4市町連携による豊富なスポーツ・文化・宿泊施設により、合宿、研修、福利厚生、社内イベント等のニーズに応える環境が売りになります。当エリア内の施設をはじめ地域の特徴や交通事情、観光・アクティビティ等の概要を掴んで頂くことで、貴社想定顧客に提案できる魅力あるプラン検討の材料にして頂ければ幸いです。

(*)「HARIMAXヴィレッジ」は、播磨科学公園科学都市圏域定住自立圏のプロモーション愛称で、総務省「定住自立圏構想」に登録されている、兵庫県たつの市、宍粟市、佐用町、上郡町の4市町連携による移住・定住促進事業です。弊社は本事業のサポートしております。
開催概要
■日時:(1泊2日、同内容で3回開催)
1回目:2017年12月18日(月)9:30 12月19日(火)17:00
2回目:2018年1月25日(木)9:30  1月26日(金)17:00
3回目:2018年2月21日(水)9:30  2月22日(木)17:00

■場所:
集合・解散:姫路駅9:30集合、翌日17:00解散
行程: 姫路駅-たつの市-上郡町-佐用町(泊)-佐用町-宍粟市-姫路駅
  4市町でそれぞれ役場担当者からの説明及び市町内の施設3ヶ所程度ずつを視察。

■対象者:
(1) スポーツ企画・運営事業者様(運動会、合宿、ゆるスポーツ等)
(2) 合宿・イベント企画・運営・手配会社様(関西圏を顧客とするツアー会社、大学等)
(3) 福利厚生サービス提供会社様
(4) 地方の交流人口拡大事業に関心ある企業様
(5) 当市町に関係のある企業、関心のある企業様

■定員:各回10名
■参加費:無料招待(姫路までの往復交通費は参加者負担となります)

■主催:佐用町・たつの市・宍粟市・上郡町
運営:一般社団法人新興事業創出機構(JEBDA)
■対応者:
(1) 各市町の担当者(4名)・・・説明・案内・質疑応答
(2) JEBDA担当者1名・・・全体コーディネート
(3) 必要に応じて各施設の担当者・・・説明・案内・質疑応答
視察行程
<1日目>
 9:30 姫路駅集合。バス車中にて全体説明
10:30-13:35 たつの市にて、説明、施設見学、ランチ
14:15-17:20 上郡町にて、説明、施設見学、カフェ休憩
17:40 佐用町 宿泊施設着、夕食
<2日目>
8:30-11:35佐用町にて、説明、施設見学
12:25-16:00 宍粟市にて、ランチ、説明、施設見学
16:00-17:00 バス車中にて全体まとめ・質疑応答・意見交換
17:00 姫路駅解散​
開催概要
■お問合せ・参加申込:
JEBDA担当 松澤(matsuzawa@jebda.com)までメールにてご連絡ください。
今月開催の第2回も募集しています。

ご質問などございましたら、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
harimax_tour.pdf
File Size: 93 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード

HOME

JEBDAについて

団体概要
主要メンバー紹介

提供サービス

事業支援
研修
ネットワーク

JEBDA通信

インタビュー
活動実績

お知らせ・イベント案内

お問い合わせ


  • [Home]
    • seminor20200228
    • HARIMAX
  • [JEBDAについて]
    • 団体概要
    • 主要メンバー紹介
  • [提供サービス]
    • 事業支援
    • 研修
    • ネットワーク
  • [jebda通信]
    • インタビュー
  • [お知らせ・イベント案内]
  • [お問い合わせ]
  • seminor20190214